DPⅡ(ドリーム・プロジェクトⅡ)第10回目。
前回のチャレンジカンフーでまた新しい仲間が増えました。
カンフーの楽しさを共有出来る人が増えるのは本当に嬉しい事です。
数年前は、片手で数えられるほどしかいなかった仲間も、今では足の指まで使うほど増えてくれました。
最近、その中でも中心的な役割を担ってくれるのは中学1年組。
一人、また一人と徐々に増えてきて、メキメキ成長してきました。
上の子も下の子もその成長に刺激を受けているようで、
私達としても皆、本当に楽しみな存在です。
このプロジェクトは、遠州地域からカンフーの魅力発信と、子ども達の育成強化を目指す為に、世界レベルの講師2名(市来崎大祐氏と下起悦郎氏)を定期的にお招きし、生徒のレベルに合わせて目標設定と達成のサイクルを継続することで、確実なレベルアップを図るものです。
今回は、下起先生のクラブの1軍選手がサポートで来てくれました。
高校1年生の女子選手ですが、カンフーのレベルが違いました。
皆、目が点に・・・。
成長著しい中1組にも、すごい衝撃になったことでしょうw
下起先生はおっしゃってくれました。
「基本的な事は、皆に伝えた。これからはどう練習して、身につけて次に進むのか」
「これからもっともっと凄い先がある。これまで伝えた事は、次回来るまでに出来るようになっていよう」
「修正もするから、しっかり練習しておいで」
中学1年組の一人。
クラブNo1の周り想いのやさしいお兄ちゃん。
かなり足もあがるようになってきました。
なので、先生も遠慮なく指導してくれます。
すごく良くなりました!
小さい子達もその背中を見て学びます。
生徒それぞれ、年齢も経験年数もレベルも得意なところも苦手なところも・・・違うけど、
カンフーが好きで、このクラブに来てくれて、上手くなりたい気持ちも一緒です。
話し合ったり、協力したり、注意しあったり。
自分の考えを発言してくれたり、指示もしないのにコーチより先に動いてくれたり。
仲間がいて、素晴らしい先生方がいて、見守ってくれる両親がいて、カンフーが出来る環境があって。
これからも全員で、大きく成長して欲しいと切実に思いました。
カンフーは論理的な理解が必要なスポーツだと思います。
小中学生には少々難しい気もします。なぜか分からない事も多いと思います。
でも、それ故に仲間と一緒に切磋琢磨して、上達すると楽しくて、嬉しくて。またそういう過程もとても重要な気がします。
次回は2021年5月9日。
下起先生の「基礎習得・基本向上クラス」です。
午前の10時〜12時は、未経験者、初心者も参加OKです。
午後の14時〜16時は、経験者のみ参加OKとなりますのでご了承ください。(見学自由)
終日、事前予約制となります。
ご予約時に、終日参加/午前のみ参加/午後のみ参加/のいずれかでご予約ください。会場など詳細はご予約時にご連絡致します。
皆様のご参加、お待ちしております。
このプロジェクトでは、皆様の支援をお待ちしております。
この計画の主旨に賛同し、資金的にご支援下さる方(企業・団体・個人)を広く募集しています。
協賛金は、最少金額を1,000円(それ以上は1,000円単位で増額。事務処理の簡便性を確保するためご了承ください)とさせていただいております。
その他、企業名プリントや物品援助など金銭に限らない形式を考えておりますので、ご希望がございましたらご相談ください。
一人でも多くの方に、お力添えいただけますようお願いを致します!
お問合せ:お問合せフォームより